インビザラインドクターによる
矯正治療「インビザライン」
月々6,116円~
マウスピース矯正を、お手軽に
歯を抜かない矯正が得意な医院
歯並びの無料相談も受付中
調布市の調布柴崎歯科クリニックでは、マウスピース矯正「インビザライン」を44万円(税込)~のリーズナブルな治療費でご提供。歯並びの無料相談も行っています。
インビザラインは、世界中で導入されている、信頼ある矯正治療方法のひとつです。アメリカ生まれのこの治療法は、治療の段階ごとにお作りする透明のマウスピースを装着していただき、歯並びを改善していくというものです。
透明なマウスピースを使った治療なので口元が目立ちにくいというのが最大のメリットですが、取り外しができることで食事や歯磨きの際に不自由しない点も多くの患者さまに喜ばれています。
また、スポーツや大切な会議などの際に外すこともできるので、外見を気にすることなく気軽に治療を始められるのも、インビザラインの大きな特徴です。
当院では目立たないマウスピースを用いる矯正治療「インビザライン」を導入しています。お口全体の歯並びを整えていく従来の「インビザライン」に加え、前歯の歯並びのみを改善できる最新のマウスピース矯正システム「インビザラインGO(インビザラインゴー:iGO:アイゴー)」のご提案も可能です。
調布柴崎歯科クリニックは、「インビザライン」と「インビザラインGO(インビザラインゴー:iGO:アイゴー)」、2つの専門ライセンス(免許)を持つ数少ない歯科医院。お口全体の歯並びを整えたい方も、前歯のみを部分的に矯正したい方も、お気軽にご相談ください。
また『ワンストップ歯科サービス』を標榜しており、当院だけで虫歯治療はもちろん、ホワイトニング・クリーニング・ガムピーリング・セラミック治療など幅広い分野をハイレベルにこなすスタッフを揃えています。
矯正治療は健康保険が使えず保険外診療になるため、治療費が高額になりがちです。それを理由に患者さまが治療を諦めずに済むよう、当院ではリーズナブルな治療費を実現しました。
治療費は44万円~93.5万円(税込)で、追加費用なし。一般的には、検査料や毎回の調整料、保定装置代など、治療期間中に別途費用がかかる場合も多いものですが、当院では最初にご提示した治療費以外はかかりません。(装置紛失などではかかることがあります。最終お支払い前にご説明いたします。)
お支払い方法も、現金、振り込み、カード、デンタルローンと、さまざまな方法から選べます。また、医療費控除にも対応しております。
矯正治療で本当に歯並びがキレイになるのか?満足いく結果になるのか?そんな不安を抱く方も多いのではないでしょうか。
そこで当院では、無料相談時にデジタルスキャンを行い、歯並びをモニター上で確認していただいています。客観的にご自身の歯並びを見ていただき、どのような方針で治療をしていくかの概要をご説明いたします。そうすることで、矯正後の仕上がりがイメージしやすくなります。
その後矯正治療を進めていく前には必ず精密な検査を行います。そこではさらに正確な治療計画のご説明と、最終位置までのシュミレーション動画をお見せします。歯並びがどう変わるのか?唇がどう変わるのか?など、前後を比較して、ご納得いただいたうえで矯正を始められます。
年間50症例以上のドクターが認定される「プラチナランク」のステータスにインビザライン・ジャパン社より認定されています。
当クリニックは矯正専門ではなく、一般治療でお越しになる患者様も多くいらっしゃいます。2人の歯科医師・複数の歯科衛生士が得意分野を別々に持つことで多分野をハイレベルにこなせる体制づくりをしています。そのため前処置からマウスピース矯正、その後のメインテナンスに至るまで細やかな対応が可能です。
矯正のための抜歯に抵抗があって、矯正治療をためらう方も少なくありません。従来なら歯を抜かなければ矯正できなかったであろうケースでも、当院でなら、歯を抜かずに治療できる場合があります。
また、この「非抜歯矯正」には、歯を抜かずに済むという利点はもちろん、歯を抜く矯正に比べて治療中の痛みが少なく済むという利点もあります。歯を抜きたくない方もご相談ください。
※抜歯が必要なケースもあります。
せっかく矯正治療を受けても、お口周りの筋肉のバランスが悪かったり、食べ方や噛み方に良からぬクセがあったりすると、歯並びが元に戻ってしまうことも。後戻りと呼ばれるこの現象を防ぐためのサポートにも当院では力を入れています。
「MFT(筋機能療法)」によって、お口周りの筋肉バランスを整え、歯並びが悪くなる原因となるお口周りのクセを改善し歯並びが戻ってしまうことを防いでいるのです。
インビザラインプラチナライセンス所持
インビザラインGOライセンス所持
調布柴崎歯科クリニックのホームページへ、ようこそお越しくださいました。
当院は、マウスピース矯正を得意としている歯科医院です。目立たないマウスピースを用いる矯正治療「インビザライン」と、前歯の歯並びのみを改善する最新のマウスピース矯正システム「インビザラインGO」、それぞれの専門ライセンスを持つ歯科医師が2名体制で治療をご提供しています。
「矯正を行う前から責任を持って診療したい」「矯正中や矯正後にトラブルが起きないよう、矯正前からお口の環境を良好にしてもらいたい」…こうした思いから、私たちは、矯正治療をスタートさせる前に虫歯や歯周病をしっかりと治療。虫歯菌や歯周病菌がお口に潜んでいない状態で矯正治療を始めることで、より良い治療結果を得られるようにと力を尽くしています。
トラブルを抱えたお口は、矯正治療、あるいは一般治療、どちらか一方のみでは改善できないケースがほとんどです。その点、当院では矯正治療と一般治療、両方ともしっかりと行える歯科医師が担当。お口全体のことを十分に考えた治療計画をご提案できます。トータルで治療を行える歯科医師が、患者さまのお口の状態をきちんと確認・管理できる点は、当院の大きな特徴だと言えます。
お口について気になることがある方は、ぜひ当院にご相談ください。お悩みに合わせ、より良い治療法やプランをご提案いたします。
当院では、矯正治療をお考えの方に、60分ほど時間をお取りして無料相談を行っております(初回のみ)。
まずは、院内にご用意しているマウスピース矯正の資料をお読みいただきます。ご不明な点や質問などがありましたら、遠慮なくお声がけください。詳しくご説明いたします。
治療への不安や心配がなくなりましたら、実際にお口の中を診察。複数のマウスピース矯正治療プランのうち、どのプランが良いかを一緒に考えていきましょう。
ご希望に応じて、口腔内スキャナー「iTero」を使って、歯並びがどう変わっていくかというシミュレーションをご覧いただけます。シミュレーションの結果は、インビザラインをご希望の方には数日後に、インビザラインGO(iGO)をご希望の方にはその場ですぐにお伝えいたします。
「まずは検査だけ受けたい」とお考えの方には、矯正前の精密検査を55,000円(税込)にて承っております。その後に治療に進んだ場合は、このときの検査費は治療費からお値引きいたします。気軽にご相談ください。
当院で受けられる矯正治療の種類と、それぞれの治療方法や費用についてご説明します。
ご来院から治療終了まで、どんな流れで治療を進めていくのかをご案内しています。
院内の様子や、治療に用いる設備・機器などを詳しくご紹介しています。
マウスピース矯正に関するよくあるご質問をまとめました。ぜひチェックしてみてください。
当院矯正担当医が、ドクターズファイルさま取材班からのインタビュー形式で、マウスピース矯正を紹介しています。
ホームページに載せきれない矯正や歯並び、かみ合わせ、などの情報を載せています。
当クリニックで実際に行った患者さまの治療例を載せています
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | × |
午前:10:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~17:00
休診日:日曜・祝日